健康寿命を維持する3つの新常識

少しの習慣で今後の人生が大きく変わるための新常識が満載。
40代以降の女性にぴったりなコンテンツです。

今や日本人の平均寿命は延び続け人生90年時代とも言われています。
ところが「平均寿命」と「健康寿命」の2つを比較すると男性は約9年、女性は約12年もの差が。女
性はエンディングを迎えるまで平均して12年もの間、何かしらのお世話になっているといえます。

あなたはどのような90歳を迎えたいですか?

もしかして入れ歯かもしれないけれど、でもちゃんと自分の意思でご飯を食べ、お風呂もトイレも
介助なしで1人でささっと済ませたいですよね。
今の健康な状態からは想像もつきませんね。

そんなやがて訪れる老後を旅行やオシャレ、やりたいことがいっぱいで楽しくイキイキ過ごすため
にはなんと言っても健康寿命を維持するということがとても大事です。
このコンテンツは、知らないと損する内容ばかり。

老化防止の新常識、生活習慣病の新常識、薬にも人にも頼らないライフスタイルの提案など
今から習慣化しておきたい事をお伝えいたします。

無料コンテンツの請求方法

コンテンツは、作者さんのLINE公式矢羽々典子に登録後すぐに入手することが可能です。

下のダウンロードボタンを押して下さい。



関連記事

おすすめ記事

  1. 永久保存版!“引き寄せの質”を確実に底上げする7つの方法

    このコンテンツは、とこか満たされない思いやモヤモヤを溜め込まずに、 思っている以上の『引き寄せ』を…
  2. アメブロで人気のセラピストが伝える「初めての催眠療法」

    このコンテンツは、潜在意識から来る直感を信じて行動することで、現実に変化が起きた実体験を書いていま…
  3. 人生の羅針盤未来への航海図を描くチェックリスト

    未来へ向けてどのようなロードマップを 作成していったら良いか 例題から選んでも構わないし、 そ…
  4. たった40秒!今日から始めるおやこのハッピー英語習慣 『おふろで英語タイムガイドブック』

    お子さんの英語教育を始めたいと考えているママへ、 こんなお悩みありませんか? ①英語教育は早…
  5. 不登校の悩みは解消します!!!

    我が家の3人の子ども達は不登校でした。 長女に至っては小学校には6年間ほとんど行っていません。 そ…
ページ上部へ戻る